白目研究室

日警マニアを自称するニワカな何かが色々と書き連ねて行きます。マル機と現行日警装備中心に語りますが知識は中途半端で偏り有り。

警視庁型耐刃防護衣を自作する話 その1

どうも酒カスです。久々の投稿です

 

アクセス解析を見てみると結構定期的に?ご覧頂けているのか、1日のPV数が2桁を越す事が多くなりました。嬉しい限りです。

 

余談ですがアメブロやヤフブロ(ついこの間サービス終了しましたね)と違ってここは数字しか出ないので一体どんな方がどう言った趣向で来て下さったのか分からないんですね。まぁ深入りし過ぎも良くないですが

 

本題に入りましょう。

 

耐刃防護衣の自作計画その1

 

今回は1番オーソドックスな警視庁型で挑戦。

と言うか県警型(警察庁制定型?)は市販されてますし、わざわざ自作する必要ないですよね

 

色々書こうと思ってたんですが、気付いたらここまで進んでしまっていました

 

f:id:Sakekasu7273:20200326020231j:image

一応設計上チャコ入れはしてますが、要らぬ誤解を防ぐ為所属名パッチやソレが取り付けられる面ファスナーの類はつけない事にしました

 

f:id:Sakekasu7273:20200326020243j:image

もう少し縁縫いが綺麗な曲線を描けると良いんですけどねぇ…。まぁ、ミシンは中学校?ヘタすると小学校以来なのでご愛嬌って事で

 

f:id:Sakekasu7273:20200326020446j:image

頑張ったと言えばペン入れの仕切りですかね

技術が無いのでコレで限界ですが。

 

レプリカ品はココのとこちゃんとしてましたね。1つの大きいポケットの真ん中に仕切りを付けて完全2層に、さらに片方へ3つ仕切りを設けるのですが、ヘタすると折角作ったポケット全体を縦に縫い閉じてしまうので難しい

 

f:id:Sakekasu7273:20200326020837j:image

全体図

警笛入れ(胸ポケット小)がちょっとデカい。

 

こんなトコですかね。

流石に耐刃パネルは外注します。(とは言え皆さんご存知県警型防護衣市販してるアソコのは横幅が足りないんですよねぇ)

 

足りない部分だけDIY…?取り敢えず様子見で

 

後身頃は続編にて。